新着情報

遺品整理を依頼するときの流れとは?東京での遺品整理

大切な故人の遺品整理をするときは、本来自分で時間をかけて丁寧に行いたいものです。
しかしなかなかそれができない方が多いのも実情です。
そんな時、信頼できる遺品整理業者にお願いしたいですよね。
しかし、業者に依頼しようと思ったとき、実際にどのような流れで行ったらいいのか分からない方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、遺品整理の業者に依頼をする流れについてご紹介します。


□遺品整理の依頼の流れ

1. 問い合わせ
まずは、業者に問い合わせ、現地調査と見積もりの日時を決めます。
ホームページなどを参考にし、信頼できそうな業者を複数選択することをおすすめします。
この時点で、問い合わせした業者に依頼をしなければいけないということはないので、気軽に業者に相談、問い合わせてみてください。

2. 現地調査と見積もり
確定した日時に業者が現地調査をし、遺品の量や物をもとに、見積もり金額が算出されます。
明確な見積もり金額を算出してもらうために、事前に処分したいものとそうでないものを分けておき、他に希望がありましたらここで伝えておくようにしましょう。
この際、口頭だけではなく正式な見積もり書を書面でもらうようにしましょう。

3. 契約
相見積りをした上で、予算的に、サービス的に信頼のできる業者と契約を結んでください。
急いでるからといって、見積りに来たスタッフが信用できない(何かひっかかる)のであれば、契約しないのが重要です。
(妥協したり、断りきれず頼んだ後にトラブルが発生する事案が急増しています)

4. 作業
契約を結んだ業者が指定の日時に訪れて、仕分け、搬出、清掃など、お客さまの要望に合わせた遺品整理の作業を行います。
その際に、もう一度業者と残すものなどの確認を立会いで行う事がベストです。
どのような物を探し出して、どのような書類を残すのかなど、予め具体的に伝えましょう。

6. 搬出・掃除
業者との遺品整理物の再確認を終えた後は、遺品物の搬出です。
その後、お客さまのオプションとして掃除の依頼がある方は、掃除もこの時に行われます。
(プロアシストでは基本作業に簡易清掃は含まれます)

5. 最終確認
業者の遺品整理が終わった後、残してもらった品物の中から処分したいものを業者と一緒に確認するようにしましょう。

7. 支払い
作業が終わったら、最後は、支払いです。
大半の業者が後払いになります。
この時、見積もり書と請求書が同じであることを確認するようにしましょう。変更があった場合には、その変更があっているのかをしっかりと確認してください。

8. 遺品の供養
遺品の供養を依頼した場合は、遺品の供養が行われます。
大切な故人の物を捨てることは難しいことです。
無料で行うか有料で行うかは業者によって異なるので、お願いしたい方は業者選びの際に聞いてみるといいと思います。


今回は、遺品整理業者に依頼をする流れについてご紹介しました。
この記事を参考に、業者に依頼をする流れを把握し、大切な故人の遺品整理を行えることを心より願っております。

私たちプロアシスト東日本は、お客さまと大切な故人の思い出を守るために「頼んでよかった」と思っていただけるようなサービスをご提供いたします。
ご相談、お問い合わせ、承ります。