プロアシストの『生前整理』とは
近年、高齢化社会が進む中、施設に入所することをお考えになられたり、
一人暮らしを余儀なくされている高齢者など、様々な生活環境がございます。
そこで、このような事でお困りではないですか?
- 家を片付けたいが、高齢になると体力的に、重たい物を運ぶことが困難になり、なかなか片付けることが出来ない。
- 高齢者の方は物を大切にするあまり、家の中が物でいっぱいになり、処分することが出来ない。
- 病気で身体的に片付けることが出来ない。
- 親族が遠方にお住まいの為、休暇を利用して実家の片付けをしているが、なかなか片付かず、時間的にも体力的にも大変な想いをされている。
- 施設に入居する前に家を片付けたいが、遠方に住んでいる親族に、迷惑をかけたくない。
私達プロアシストは、関東一円(東京・神奈川・千葉・埼玉)の様々な状況でお困りになられている方々の、幾つものご相談を受けてまいりました。
経験豊富な『プロアシスト』だからこそ、ご依頼者様の気持ちに寄り添い、自信を持って、最適なプランを提案し、問題解決に努めてまいります。
元気なうちに、誰にも迷惑をかけること無く『生前整理』をしてみてはいかがでしょうか。
このようなお悩みも、プロアシストが解決いたします!
遠方にお住まいで立会いができない方
ご家族が遠方にお住まいの方でも、プロアシストにご連絡いただければ、生前整理のお見積もりから、作業までの流れをご相談の上、ご依頼者様のご意向に沿ったプランをご提供させていただきます。
例えば
- お見積もり時、約30分~1時間程度で見積もり金額をその場で提示、詳細をご説明いたします。
- 金額にご納得していただければ、作業日程をその場で決めていきます。
- 作業の立会いができない方は、見積もり時に鍵をお預かりいたします。(又は後日、輸送にて鍵をお預かりいたします)
- 作業終了後、お預かりした鍵・作業当日に出てきた捜索品・貴重品などは、ご依頼者様に輸送させていただきます。
- 作業前・作業後のお写真を撮影し、メールにてご確認していただく方法も御座います。
お片付けと引越しを同時に行いたい場合
施設に入居されることが決まり、家を片付けたいけど、何処に頼めばよいのか分からない。
などでお悩みの方、プロアシストでは、家の片付けは勿論のこと、施設への一部輸送サービスも行っておりますので、家を片付ける業者、引越しの業者と分けて考える必要が無く、一括してプロアシストに任せていただくことが出来ます。プロアシストでは、貨物軽自動車運送事業の認可も所得しておりますのでご安心して下さい。
しかも、家を片付けた後のキッチン・トイレ・お風呂・各部屋の清掃を『無料サービス』として、ご提供しております。
物がいっぱいでお困りの方
物を大切にするあまり、家の中が贈答品などで溢れている状況や、子供が独り立ちして、現在は使っていない家財・家電・衣類・食器など、プロアシストに任せていただければ、ご依頼者様と共に確認しながら『必要な物・不必要な物』の分別を行い、家を片付けさせていただきます。
私達プロアシストでは、ご依頼者様の物を大切にする気持ちを無駄にはいたしません。ご依頼者様宅から持ち帰った家財・食器・贈答品・などは、国内だけではなく東南アジアに貿易(リユース・リサイクル)させて頂くことで必要とされている方に使っていただいております。プロアシストは、決して物を粗末にいたしません。
ご依頼の流れ
- 01
- メールまたは電話でのお問い合わせを頂きます。
- 02
- 無料にてお見積もりにお伺いします。
- 03
- 実際に作業を行う部屋にてお見積もりを提示させていただきます。※予算等お気軽にご相談ください。買取りできるものは買取りさせていただきます
- 04
- 提示させていただきましたお見積もりでご納得頂ければ作業日の打ち合わせを行います。
- 05
- 作業当日までに必要なご遺品類・形見類をお客様の方で選別していただきます。もちろん当日の作業中でも問題ありませんのでご安心ください。
- 06
- 作業日当日、ご遺品を分類、梱包、袋詰め、搬出いたします。※搬出作業終了後、清掃を行います。
- 07
- 作業終了後、お客様にお部屋の最終確認をして頂きます。
- 08
- ご確認後、問題が無ければ料金をご精算していただき全て完了となります。
作業の様子
ビフォーアフター
画像にマウスカーソルを合わせていただくと、作業後の写真が表示されます。
よくある質問
親が施設に入居するのですが、家の片付けと施設に輸送も可能ですか?
家の片付けも施設への輸送も対応可能で御座います。
ご家族が施設にご入居を余儀なくされて、その際に家を片付ける業者、施設に輸送を頼む業者と、様々な業者にご依頼をするのではなく、プロアシストが全てにおいて、対応できますのでご安心してください。
親が一人暮らしをしているのですが、物が多くて一人では片付けられないのですが、一部だけでも片付けていただけますか?
プロアシストにお任せください。
ご高齢者の方で一人暮らしされている方のお手伝いも致します。
お子様が遠方にお住まいで、実家で一人暮らしされている親の家が物で溢れている状態。
その一部だけを片付けたいなど、過去には沢山のご依頼を頂いてきました。
この様な場合でも、遠方にお住いのお子様は立会いしなくても大丈夫です。
持病を患われており、体力的にも1日の時間を掛けて片付けに立ち会えない、でも色々と不安なので立ち合いたい、時間制限での作業は可能ですか?
お客様には様々な事情が御座います。
今回の様に持病があり家の片付けをしたいが体力もなく、業者にお願いするにしても不安で立ち合いたいが長時間の立会いが難しいなどのお悩みも頂戴致しました。
プロアシストでは、この様なお客様の悩みにも寄り添い、お客様のペースに合わせてお片付けするサービスも御座います。
例えば1日2時間片付け、それを一週間続けるなど、お客様のご要望通りに作業を進めていくことも可能で御座います。